お知らせ・業務実績一覧
ピクシブ株式会社様の「マネージャー向けD&I研修」「一般社員向けD&I研修」にて、研修講師を担当いたしました。
ピクシブ株式会社様よりご依頼を受け、「マネージャー向けD&I研修」「一般社員向けD&I研修」として、職位別のD&I研修を担当いたしました。LGBTQ+に加え、D&Iにまつわるさまざまな切り口からお話しをさせて…
続きを読む【コラム記事】「【新任D&I・人事担当者向け】LGBTQ+基礎知識と実務ガイド」を公開しました。
レインボーノッツでは、基礎知識やビジネスシーンで役立つポイントでコラム記事を公開しています。 「【新任D&I・人事担当者向け】LGBTQ+基礎知識と実務ガイド」のテーマで、新しいコラム記事を公開いたしました。ぜひご参考にしてく…
続きを読む【2025/4/18〆切】2025年度 ダイバーシティ推進担当者向け研修(全6回+希望者には個別面談)の参加者募集中です!
弊社代表・五十嵐が理事を務める、NPO法人GEWEL主催、2025年度のダイバーシティ推進者研修のご案内です。 GEWELは2003年の設立以来、真のダイバーシティ&インクルージョン(D&I)リーダーシップの実践と、その支援を…
続きを読む3/2(日) 開催の、「足立レインボー映画祭 vol.5」にて、映画上映後のトークショーに登壇いたします。
足立区主催の「足立レインボー映画祭 vol.5」は、「トランスジェンダー」「同性カップル」を題材とした2本の映画とトークショーを通して、寄り添い合える社会の在り方を考える機会として開催されます。詳細はこちら。 今回、「同性カップル」を…
続きを読む福岡県八女市様主催の、八女市職員の方々を対象としたLGBTQ+研修会にて講師を担当いたしました。
福岡県八女市にて人権施策推進担当者の皆様を対象に、人権意識の向上とLGBTQ+の人権の視点に立った行政サービスにつなげることを目的とした研修会が開催され、講師を担当させていただきました。様々な自治体業務を想定したケーススタディも実施し、今後…
続きを読む2/27(水)13:30〜 岐阜県主催の「企業とLGBTQ – 性の多様性から考える誰もが働きやすい職場環境 -」セミナーに登壇いたします。
現在、岐阜県においては、性的指向・性自認の多様性に関する正しい知識と配慮の取組みにより、誰もが働きやすく生きやすい社会の実現につながるよう、人権教育・人権啓発の推進が進められています。今回のセミナーは、その一環として、開催されることになり、…
続きを読む東京人権啓発企業連絡会様「2024年度 人権啓発・採用担当者養成講座」にて、LGBTQ+をテーマにした講演の講師を担当しました。
※写真は一部加工しています 東京人権啓発企業連絡会様の主催による「2024年度 人権啓発・採用担当者養成講座」にて、「LGBTQ+と人権 ー企業が取り組む意義とはー」と題して、お話しをさせていただきました。加盟企業の皆さまの、今後の関…
続きを読む長島・大野・常松法律事務所様の「LGBTQ理解促進セミナー」にて講師を担当いたしました。
長島・大野・常松法律事務所様より、セクシュアルマイノリティについての適切な考え方やカミングアウト・相談の受け方をテーマとした社内研修(ハイブリッド)のご依頼をいただき、アライの役割なども含めて、お話しをさせていただきました。終始熱心に聴いて…
続きを読む11/30(土)開催・GEWELオープンフォーラム2024 「組織の未来を共に考えるために」~ダイバーシティ専門家の力を最大限に活用する~
前回のお知らせに続き、弊社代表・五十嵐が理事を務める、NPO法人GEWEL主催の企画のご紹介です。 GEWELオープンフォーラム2024 「組織の未来を共に考えるために」~ダイバーシティ専門家の力を最大限に活用する~ 今やD&a…
続きを読む【11/25〆切】ダイバーシティ推進者研修(全6回+個別面談)の参加者募集中です!
弊社代表・五十嵐が理事を務める、NPO法人GEWEL主催のダイバーシティ研修のご案内です。GEWELは2003年の設立以来、真のダイバーシティ&インクルージョン(D&I)リーダーシップの実践と、その支援を通して、組織・社会に貢献する…
続きを読む