業務実績
6/24開催「イクボス企業同盟・オンラインLGBT分科会」、「LGBTフレンドリーな就業規則・人事規程の整備」をテーマに開催いたしました。

NPO法人ファザーリングジャパンさんが運営する「イクボス」プロジェクト。
イクボスとは、職場で共に働く部下・スタッフのワークライフバランスを考え、部下のキャリアと人生を応援しながら、組織の業績も結果を出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司(経営者・管理職)を指しています。
そうした企業のグループ「イクボス企業同盟」には、さまざまな分科会があり、LGBTに関する分科会もあるんですね。私はNPO法人GEWELのメンバーの立場で、ファシリテーターの一人として参画させていただいております。
6月のテーマは「 「LGBTフレンドリーな就業規則・人事規程の整備」 でした。
今回は40名以上の方々にご参加いただき、関心の高さを感じました。
LGBTフレンドリーな規則を作るために変更しなければいけない規程や規則は何か、どのように制度運用を進めたら良いのか、ということをポイントに進行いたしました。途中のグループディスカッションでは事例・お悩み共有もあったようで、分科会の時間があっという間にすぎたように感じます。
規則や規定の見直しや整備と同時に、そうした制度が使いやすくなるような風土醸成も大事なポイント。
各社で取り組みが進むことを期待しています!
NPO法人ファザーリングジャパンの小田桐さん、NPO法人GEWELの蓮見さん、そして参加者の皆様、ありがとうございました!
イクボス企業同盟に関心のある方は、ぜひこちらをご参照ください。
また分科会で皆様とお会いするのを楽しみにしています!
その他の業務実績の記事
- かんぽシステムソリューションズ(株)様にて、研修講師を担当いたしました。
- 富山市、市民向け講座にて「多様な性を生きる:知っていますか? SOGI・LGBT ―LGBT・性的マイノリティの日常生活の課題から―」と題して、登壇いたしました。
- 中央大学様にて、SOGI・LGBT研修(基礎編)の講師を担当させていただきました。