業務実績
イクボス企業同盟・LGBT分科会「相談窓口」をテーマにした勉強会で、ファシリテーターを担当いたしました。
NPO法人ファザーリング・ジャパン様が運営する、イクボス企業同盟のLGBT分科会にて、先日「相談窓口」をテーマにした勉強会が行われました。NPO法人GEWEL理事の蓮見勇太さんと共に、GEWEL会員として五十嵐がファシリテーションを務めまし…
続きを読むかんぽシステムソリューションズ(株)様にて、研修講師を担当いたしました。
先日、かんぽシステムソリューションズ(株)様にて、役員・管理職向け研修の講師を担当致しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。…
続きを読む【レポート】「女性の健康を多様な視点で考えよう」のパネリストとして登壇いたしました。
先日、東京都港区リーブラ にて開催された「女性の健康を多様な視点で考えよう」のパネリストとして登壇してきました。企画運営は NPO法人GEWEL さんです。 基調講演は、産婦人科医として35年のキャリアをお持ちの、…
続きを読む芝浦工業大学・大宮キャンパス「ダイバーシティ入門」にて、ゲスト登壇いたしました。
芝浦工業大学・大宮キャンパスで実施された「ダイバーシティ入門」にゲスト登壇し、「セクシュアリティの多様性」をテーマに、基礎的なお話から、レズビアンとしての自分の体験談、最近のTVドラマの話題、今後の課題などについてお話をいたしました。 …
続きを読む社会保険労務士の皆さんとのコラボで、企業向け基礎知識セミナーを実施いたしました。
4月26日、SR LGBT&Allies(社会保険労務士LGBT&アライ)さんとの共催(協力:東京都社会保険労務士会自主研究Gダイバーシティ経営研究会)で実施した、「一歩先のダイバーシティ経営のために LGBT / SOG…
続きを読むカウンセラー向けSOGIE / LGBT基礎講座を実施いたしました。
先日、カウンセラーや相談業務をされている方を対象に、SOGIE※やLGBTに関する基礎的な知識と、よくある相談の傾向・事例を中心にお話しする講座を実施いたしました。※ 性的指向(Sexual Orientation)、性自認(Gender …
続きを読む国際石油開発帝石株式会社(INPEX)様のご協力をいただき、管理職向け動画メッセージの撮影をいたしました。
国際石油開発帝石(INPEX)のダイバーシティ&インクルージョンの推進活動を担当する、総務本部人事ユニット グローバル人事・ダイバーシティ推進グループ マネージャー・牛久雅喜様に、ご協力いただきました。 LGBTアライになろうと思った…
続きを読む東京都社会保険労務士会 第36回自主研究大会にて登壇いたしました。
2019年3月に実施された東京都社会保険労務士会の自主研究大会にて、弊社のパートナー団体であり、顧問を務めている、SR LGBT&Allies(社会保険労務士LGBT&アライ)のメンバーの皆さんが所属する、自主研究グループ「ダイバー…
続きを読むトイレ産業展2018「ユーザーの多様化が進むパブリックトイレのこれからのあり方」と題したセミナーにて登壇いたしました。
トイレ産業展2018にて、「ユーザーの多様化が進むパブリックトイレのこれからのあり方」と題したセミナーのコーディネーターとして、TOTO様、LIXIL様と共に登壇いたしました。 メンテナンス、管理会社、施工業者、高速道…
続きを読む埼玉県戸田市「職員男女共同参画研修会」にて講演いたしました。
埼玉県戸田市の「職員男女共同参画研修会」にて、市職員の皆さんを対象に、性的マイノリティに関する基礎知識・社会情勢・自治体職員に望まれること、また、他市町村や企業における性的マイノリティの理解促進に係る取組事例等について、お話いたしました。 …
続きを読む